4年ゼミ 第7回『亀も空を飛ぶ』

こんばんは、大下です。今回の授業は終了後に懇親会を控えていたため、5期生の皆さんにも一緒に考えていただきました。グダグダな内容でほんとスイマセンでした……。
取り上げたのは本橋哲也さんの『カルチュラル・スタディーズ』から『亀も空を飛ぶ』です。この映画はイラク戦争開始直前の様子を舞台に、大勢の子どもたちの苦悩を描いています。英語字幕のクルド語と格闘しましたが、撃沈しました…。うーん、批評って難しいです。

ブログ第7回 『亀も空を飛ぶ』

言葉につまり、沈黙の時間が大半を占め、高い壁に悩まされました。飛べると言われながら私たちが飛べない始末……。メモ書きも少なく、書きあげられるような議論の成果もわずかだったため、内容が希薄ですみません。次回の『地獄の黙示録』に期待です!!

文:大下

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中